緊迫感のある毎日を
安曇野の四季が癒やしてくれます。
私は横浜から移住してきました。
看護師(HCU)2016年入職
安曇野赤十字病院の魅力は?
四季折々の美しい空、大自然に囲まれた環境です。
困難な状況にある患者さんが良くなっていく姿や
大変さをチームワークで乗り越えた時は
やりがいを感じますね。
安曇野赤十字病院を選んだ理由を教えてください。
横浜市からの転居により、横浜市立みなと赤十字病院から異動してきました。
所属する部署はどんなところですか?
患者さんと一番濃厚に関われる部署です。緊迫した状況もあります。患者さんの平均滞在日数は2日です。
病棟の特徴を教えてください。
多重課題の中、優先度を考え的確に物事を進めることが求められます。突然の発症、治療方針の決定など意思決定支援が求められる場合もあり、そこに携わることができます。話せない患者さんも多く、モニターの数値から何を求めているのか予測が必要です。大変ですけど、やりがいある部署です。



仕事で大切にしていることはありますか?
患者さんやスタッフの本音を聞けるように心がけています。感情に左右されず、冷静に判断し、受け止め伝える。きちんと向き合うことを大切にしています。
自信が「成長したな」と感じることを教えてください。
常に、対人間。いつも難しいですね。
きちんと伝えることができただろうか、聞けていただろうかと、きちんと伝わったと実感できたとき、嬉しいですね。
きちんと伝えることができただろうか、聞けていただろうかと、きちんと伝わったと実感できたとき、嬉しいですね。
安曇野赤十字病院の魅力を教えてください。
自然が近くにあることです。仕事が終わって、空を見ると、きれいな夕焼けが見える夏、たくさんの星が見える冬。とてもきれいだと思っています。
病院の良さを教えてください。
この規模だからこそ、人が見える関係。
仕事を頑張れるコツを教えてください。
家族が元気でいられること。家族が応援してくれること。
支えてくれる仲間がいること。
支えてくれる仲間がいること。
この先、どんな看護師を目指していますか。
成長することを追求していける看護師でありたいと思っています。


就活生へのメッセージ
とっても素敵なお仕事です。是非一緒に楽しく働きましょう。