令和6年度「地域オープン研修会」開催のお知らせ
当院では地域の医療・介護・福祉の現場で勤務されている皆様を対象に地域オープン研修会を開催しております。今年度は集合研修を基本として下記のとおり開催します。
皆様のご参加を講師一同お待ちしております。
1、開催日程と内容
日程 | 内容/講師 | 申込期限 |
5月23日(木) | 災害が起こったときに高齢者支援で役立つ豆知識 赤十字健康生活支援講習指導員 宮田みゆき | 受付終了 |
6月19日(水) | フットケアをやってみよう① ~基本の知識と技術をマスターしよう~ 講義・グループワーク 糖尿病看護認看護師 猿田順子 糖尿病療養指導士 高木香奈実、石曽根朋子、篠部久美、増澤加奈子 | 受付終了 |
7月17日(水) | フットケアをやってみよう② ~基本の知識と技術をマスターしよう~ 実技(①を受講してること) 糖尿病看護認看護師 猿田順子 糖尿病療養指導士 高木香奈実、石曽根朋子、篠部久美、増澤加奈子 糖尿病重症化予防研修修了者 佐藤順子 | 受付終了 |
8月21日(水) | 認知症の人を地域で支える意味 ~事例をもとに考える~ 認知症看護認定看護師 飯島久仁絵 | 受付終了 |
9月18日(水) | 多職種情報ツール「バイタルリンク」を利用した在宅看取り事例 ~多職種で意見交換しませんか?~ 訪問看護ステーション看護師 遠藤千波、二木真美江 | 受付終了 |
10月23日(水) | 対象者の移乗介助 ~自身の体の使い方と介助のポイント~ ※実技有 リハ室治療台使用 作業療法士 中條賢治 | 受付終了 |
11月20日(水) | 安曇野赤十字病院心臓リハビリテーション ~フレイル予防の取り組み~ 心臓リハビリテーション指導士/理学療法士 大谷武司 | 受付終了 |
12月18日(水) | 正しいストーマケアって何? (例)晩期合併症の症状とその対応 よくあるケアの悩みとその対応(実演検討中) 皮膚・排泄ケア認定看護師 峰村知恵子 | 12月13日(金) |
1月22日(水) | 穏やかに過ごせるための認知症マフのご紹介 ~癒やしの『もふもふ』を作ろう!パート2~ ※持ち物:編み物できる一式【毛糸1玉~2玉(少し太めのもの)、編み棒(10~12号)またはかぎ針(7~10号)】 認知症看護認定看護師 飯島久仁絵 | 1月17日(金) |
2月19日(水) | 骨粗鬆症を予防しその人らしい生活を支援しよう ~日頃の食事と運動で支援~ 二次性骨折予防ワーキンググループ 理学療法士 宮下浩俊、管理栄養士 青木美智子 | 2月14日(金) |
3月11日(火) | 緩和ケアや心のケアに役立つハンドマッサージ ※持ち物 タオル1枚 (アレルギーのある方は来院時にお伝え下さい) アロマ看護外来看護師 宮田みゆき、野口あさみ | 3月5日(水) |
2、お申し込み方法
■ 下記の参加申込URLから申込画面へ進み必要事項を入力して下さい。
入力後メールアドレスに申込内容が自動送信されます。
https://forms.gle/HjUqCUuemGGo3mWf8
■ 参加申込の締め切りは各回異なりますのでご注意ください。
■ スマホからお申込みご希望の方は、下記QRコードを読み込んでください。
3、 備考
■ 本研修会は地域の医療・介護・福祉で勤務されている方を対象としています。
■ 研修時間は各回18:00~19:00までの1時間です。
■ 参加人数を把握するため参加者ごとにお申し込みをお願いします。
■ 参加者多数の場合は調整をさせていただくことがあります。
■ 日時など変更がありましたら当院ホームページ、メールでお知らせします。
■ 本研修会に関するお問い合わせは地域医療連携課までご連絡願います。
令和5年度「地域オープン研修会」開催のお知らせ
好評をいただいている「地域オープン研修会」について、今年度は下記のとおり開催いたします。開催方法は集合研修またはWEB研修となります。集合研修は感染対策のため人数を制限して行ないますので予めご承知下さい。また、感染状況によってWEB研修に変更することがあります。変更の場合はホームページ・メールでお知らせします。
皆様のご参加をお待ちしております。
Ⅰ 開催日程と内容
期日 | テーマ | お申込URL | 申込期限 |
5月17日(水) | 【集合研修】 呼吸困難時の対応と排痰法 定員30人 講師:救急看護認定看護師 伊藤 祐子 |
受付終了 | 5月2日(火) |
6月21日(水) | 【WEB研修】 高齢者の窒息予防と窒息時の初期対応 講師:集中ケア認定看護師 永原 大輔 |
受付終了 | 6月7日(水) |
7月19日(水) | 【集合研修】 脳血管疾患患者の自動車運転再開について 定員30人 講師:作業療法士 中條 賢治 |
受付終了 | 7月5日(水) |
8月23日(水) | 【集合研修】 心臓リハビリテーションについて 定員30人 講師:理学療法士 大谷 武司 |
受付終了 | 8月9日(水) |
9月20日(水) | 【WEB研修】 褥瘡の評価方法「DESIGN-R2020」の解説 講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 峰村 知恵子 |
受付終了 | 9月6日(水) |
10月11日(水) | 【WEB研修】 糖尿病腎症を合併している患者さんへの支援 ~透析治療への移行について考える~ 講師:糖尿病看護認定看護師 猿田 順子 |
受付終了 | 10月4日(水) |
11月15日(水) | 【集合研修】 穏やかに過ごせるための認知症マフのご紹介 ~癒やしの「もふもふ」を作ろう!~ *持ち物:編み物できる一式【毛糸1玉~2玉(少し太めのもの)、編み棒(10~12号)またはかぎ針(7~10号)】 定員30人 講師:認知症看護認定看護師 飯島 久仁絵 |
受付終了 |
11月1日(水) |
12月20日(水) | 【WEB研修】 基礎がわかる! 在宅療養における感染対策と敗血症の早期発見 講師:感染管理認定看護師 大塚 百合子 救急看護認定看護師 伊藤 祐子 |
受付終了 |
12月6日(水) |
1月17日(水) | 【集合研修】 ACPについて 定員30人 講師:救急外来看護師 佐藤 幸恵 三河 由美 |
受付終了 |
1月12日(金) |
2月14日(水) | 【集合研修】 在宅における癌治療について 定員30人 講師:がん化学療法看護認定看護師 百瀬 裕和 |
受付終了 |
1月31日(水) |
3月13日(水) | 【集合研修】 嚥下機能低下の予防 定員30人 講師:言語療法士 栗林 貴之 |
受付終了 |
3月1日(金) |
Ⅱ お申し込み方法
当院のホームページの「地域医療連携」→「医療従事者向け研修会」にある申込URLから申込画面へ進み必要事項を入力して下さい。入力後メールアドレスに研修を受けるためのパスコード等が自動送信されます。
申し込み締め切りは各回異なりますのでご注意ください。
Ⅲ 備考
- 本研修会は地域の医療・介護・福祉従事者の方を対象としています。
- 研修時間は各回18:00~19:00までの60分間となります。
- 集合研修においては、人数制限のため各自で申し込みをお願いします。また、研修項目において1施設の参加人数が多数の場合は、病院から予め連絡し人数調整をさせて頂きます。
-
WEB研修において、ZOOMミーティングアプリをダウンロードしたパソコンとインターネット接続環境をご用意下さい。申込後に送付されるパスコード(またはURL)を利用しご参加下さい。講師よりミュート・ビデオ顔画面ONの依頼あります。
- WEB研修においては、事前資料を登録したメールアドレスへ送信します。
- ご利用方法についてのご質問は地域医療連携課までご連絡願います。